※この記事にはプロモーションが含まれています。

天然水、RO水、どっちを選ぶ?


WATER FALL / Nate Ferdinandt

日本では色々なメーカーが色々な飲料水を販売しています。
「ミネラルウォーター」とひとくくりに入れられがちですが、市販の水が全てミネラルウォーターとは限りません。

市販される水は、

  • 原水はどこから採水するか?
  • 採水した水の処理はどうするか?

で種類が分けられます。
「ミネラルウォーター」は、そのうちの1つです。

水は何も考えずに飲めばただの「飲料水」ですが、種類の違いをうまく利用して使い分ければ、料理がより美味しくなったり、コーヒーやお茶の味が変わったり、赤ちゃんやお年寄り、病気がちな方の健康に役立ったりするんです。

これから水宅配サービスを利用しようとしている方は、この種類分け知っていると、サービス選びにもう少し深い視点が得られると思います^^

原水の種類と処理方法

農林水産省のミネラルウォーター類の品質表示ガイドラインで定められている市販の飲料水は、以下の4つに分類されます。

品名 原水 処理方法
ナチュラルウォーター 特定の水源から採水された地下水(注1) ろ過、沈殿及び加熱殺菌以外の物理的・科学的処理を行わないもの
ナチュラルミネラルウォーター 特定水源より採水された地下水のうち、ミネラル成分が溶け込んでいる
ミネラルウォーター 品質を安定させる目的等のため、ミネラル分を調整したり、水に空気を送り込んで溶け込ませたり、複数の水源から採水したナチュラルミネラルウォーターの混合等が行われているもの
飲料水
または
ボトルドウォーター
飲料適の水
(純水、蒸留水、河川の表流水、水道水 等)
(硬度、pHは除く)
処理方法の限定なし

注1:特定の水源とは、水質、水量において安定した地下水の供給が可能な単独水源をいう。

  • ナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーター以外のものに対する「自然」、「天然」の用語及びこれに類似する用語は表示禁止。
  • ボトルドウォーターは(一括表示の中に)採水地を記載することができない。

一見すると、すぐにはわかりにくいかもしれませんね^^

一般に、ミネラル分が入っているものが全て“ミネラルウォーター”と呼ばれることが多いですが、
厳密には上のように分類されます。

ポイントは、どこから採水して、どれくらい加工するかということ。
それによってで、上から順に呼び方が変わります。

まず、天然の地下水などから採水し、まだ加工していない段階の水は、ナチュラルウォーター、またはナチュラルミネラルウォーターのどちらかです。
違いは、

  • ミネラル分が入っていないナチュラルウォーター
  • ミネラル分が入っているナチュラルミネラルウォーター

となります。

ここから先は、顧客に提供するための何らかの処理をしますが、原水のろ過や加熱殺菌するまでの処理なら、商品として出荷しても“ナチュラルウォーター”または“ナチュラルミネラルウォーター”を名乗れます。
(違いはミネラル分が溶けているかどうかなだけで扱いは一緒なので、以後その区別をつけない場合は”ナチュラルな水”にまとめます)

しかしここでそれ以上のこと、例えば複数の原水を混ぜたり、科学的にミネラルを加えたりして成分の構成を微調整すると、それは“ミネラルウォーター”になります。

河川の表流水、水道水から採水したら、その時点でどう処理しても“ボトルドウォーター”です。
また、採水した時点で”ナチュラルな水”であっても、水の成分を大きく変える処理をすると”ボトルドウォーター”になります。

コンビニなどで売っている水も、容器に表示されている「品名」のところをみると、上のどの種類かが書かれています。
ボトルドウォーターなのにミネラルウォーターとは名乗れませんし、ミネラルウォーターなのにナチュラルミネラルウォーターは名乗れません。
書かれていなければ、ボトルドウォーターと考えてよいでしょう。

ここで紹介したナチュラルな水の基準はあくまで日本の基準。
ヨーロッパでは加熱殺菌したものは”ナチュラルな水”とは認められません。
あくまで自然そのままです。

日本は安全意識が過剰になっているんですね^^;
なので、外国産の水には、日本の基準の”ナチュラルな水”よりもっと厳格にナチュラルな水があります。

「天然水」はどこに分類される?

ここからが実践編です。

ナチュラルな水は、限りなく自然に近いものと言えるのですが、ここで「天然」とか「自然」と名乗れるのは、”ナチュラルな水”だけです。

また、「○○の・・・」と場所を特定した表示ができるのも”ナチュラルな水”だけです。

「富士山の天然水」などはその代表的な例ですね^^

ナチュラルな水のメリットは、自然の恵みによる美味しさです。
水の美味しさは、水に含まれるミネラル分の含有割合や、水に酸素がどれくらい溶けているか(溶存酸素量)といったもので決まります。
だから、「富士山の天然水」なら、富士山でしか出せない味になります。

もし採水地や「天然」のような表示がない場合は、複数原水を混ぜた“ミネラルウォーター”かもしれませんし、飲みやすいようにミネラルを調整した“ボトルドウォーター”かもしれません。

ピュアウォーター、RO水はどこに分類される?

もう一つ、飲料水でよく目にするのが、“ピュアウォーター”、または“RO水”という種類の水です。

ピュアウォーターはミネラル分などがほとんど含まれていない、純粋に限りなく近い状態の水です。
名前の通り、”ピュアな水”という意味で、上で紹介した分類の枠でつけられた名前ではありません。

なので、“ピュアウォーター”というだけでは、先ほどの4分類のどちらに入るのか判断できません。

天然原水でそのままミネラル分が入っていない場合は“ナチュラルウォーター”に分類されますし、
ろ過して、不純物を完全に取り除いたという場合は“ボトルドウォーター”に分類されます。

RO水は、RO膜という逆浸透膜でろ過してミネラル分を取り除く処理をした水です。
なので、分類上では“ボトルドウォーター”に分類されます。

RO水は、ろ過したままのピュアな水を販売する会社もありますが、ミネラル分を取り除く処理をした後、美味しさを求めて業者の独自の配合基準でミネラル分を適度に添加したりすることが多く、そうした水がRO水として販売していることが多いです。

これらの水のメリットとしては、まろやかで飲みやすく、どんな料理にでも合うということ、そしてミネラル分が少ないものは赤ちゃんのミルク作りにも最適です。

赤ちゃんはまだ内蔵が出来上がっていないので、ミネラル分がたくさん含まれた水を飲むとお腹を下します。
体の弱いお年寄りや、病気の方、ペットにも同様の理由でピュアウォーターは適しています。

また、料理に使うと、水のミネラル分が邪魔しないので素材本来の味を引き出すので、美味しく頂けます^^

どうやって選んだらよい?

ウォーターサーバーを契約する場合、
水の種類だけでキメ手となることはあまりないと思います。
ただ、用途を考えてある程度絞ることはできます。

上の説明から、

  • 赤ちゃん・妊婦さんがいる
  • 料理にたくさん使いたい
  • 値段は少しでも安い方が良い

というのに一つでも該当する方は、ミネラルがほとんど含まれていなナチュラルウォーターかボトルドウォーターの中でもピュアウォーターを選ぶのが良いかと思います。

代表的なのは、RO水を扱うアルピナウォーターか、ハワイウォーターですね。

また、赤ちゃん・妊婦さんのいる場合に限っては、上の二つも良いのですが、妊婦さんや産後ママをサポートする、ベビアクアプランを用意しているアクアクララも良いかもしれません。
アクアクララはミネラルを添加したRO水ですが、赤ちゃんがお腹を壊すほどの量ではありませんから大丈夫でしょう^^

お得な特典が受けられるほか、ベビアクアを利用しているお母さんが集まるコミュニティも利用できます。
一方、

  • 毎日の健康のため、美容のために!
  • 主に飲料水として

と考えている方には、ミネラル成分が含まれている、
ナチュラルミネラルウォーター、ミネラルウォーター、またはボトルドウォーターの中でもミネラルを加えたものを選ばれるのが良いかと思います。

人気なのは、フレシャスコスモウォーターなどです。

味についてはお好みです^^
一度、採水地の違う市販の水を購入してみて、違いを比べてみてもよいかもしれません。

ウォーターサーバー人気ランキング

コメントを残す

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ